中央看護専門学校

学びの特徴・カリキュラム

専門分野

基礎看護学

基礎看護学は、「看護の基礎」となる技術や考え方を学びます。技術では血圧の測定、シーツ交換、食事・清潔・排泄の介助など患者さんへの身の回りのケアを体験しながら学習します。さらにシミュレーターを活用し、採血や注射、心臓や呼吸の聴診、吸引の技術など繰り返し練習して身につけていきます。少人数のグループ学習を中心とし、学生同士で看護師、患者を体験しながら上達を目指します。

成人看護学

成人看護学では、患者さんとその家族が健康の増進、病気の早期発見・治療、病気からの回復や再発防止、最期までその人らしく暮らすために必要な知識・態度を学びます。
講義では演習を多く取り入れ、病気や治療に合わせた看護技術の習得を目指します。成人・老年看護実習では成人期または老年期の患者さんを受け持ち、経過別看護を踏まえ、患者さんとその家族に必要な看護とはなにか実践を通し学んでいきます。

老年看護学

老年看護学では、病気や障害を持ちながらも、その人らしくいきいきとした生活を送るための看護を学びます。
講義では、高齢者を理解するために、心身の加齢変化や高齢社会の現状と課題を理解し、高齢者の特徴を踏まえた看護実践ができるよう学びます。
実習では、病院や施設、地域で生活する高齢者とその家族の健康課題について理解し、多職種連携を含めた継続的な支援体制や、高齢者の生活に対応した日常生活援助を学びます。

小児看護学

小児看護学では、0〜15歳までのあらゆる成長・発達の段階にある子どもとその家族が対象となります。講義では、子どもとその家族の特徴を理解し、子どもの成長・発達や健康障害に応じた看護を実施するための知識や技術を学習していきます。実習では、健康な子どもの成長・発達や日常生活援助を学ぶ保育園実習と、新生児治療室や小児科外来での健康障害のある子どもとその家族の看護を学ぶ病院実習があります。

母性看護学

皆さんにとって「母性」とはどのようなイメージですか?お母さん?妊婦さん?お産を終えた人?
全部正解です。皆さんのお母さんも「母性」ですし、皆さんのおばあちゃんも「母性」です。女性は全員が「母性」なのです。
母性では女性の一生を見守り、小さきものを慈しむことを学び体験します。様々な体験を通して、皆さんも生まれてきたことに感謝できます。当校の母性看護学で、たくさんの感動を共有しませんか?

精神看護学

精神看護学は、すべての人のこころの健康を対象に、予防から回復まで幅広く学び、看護を考えていきます。特に、看護師のかかわりでは、心理学や看護技術で習ったことを活かし、自分の感情に気づき活用する支援を学びます。これらを身につけた上で実習に出ます。精神障害を持つ方の家で生活する力をつけるために、かかわりのすべてを通して、その人の望む姿に向けた看護を行っていくことの大切さを学んでいきます。

地域・在宅看護論

地域・在宅看護論は、少子高齢化の社会背景を受け、看護師の活躍する場が病院内だけでなく、地域・在宅にまで広がっていることから、重要な科目となっています。
講義では、病気や障害を持ちながら在宅で暮らす療養者と家族の特徴、住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最期まで続けられるための支援について学びます。実習では、保健・医療・福祉施設で実習を行い、多職種連携や社会資源についての理解を深めます。

看護の統合と実践

皆さんはどんな看護師になりたいですか?
一人ひとりが様々な看護師をイメージしているのではないでしょうか。
今皆さんがイメージした看護師は常に頭をフル回転させて患者さんによりよいケアを行いたいと考えています。看護師が頭の中で考えている色々な看護の組立てを一つ一つ取り出して学習するのがこの「看護の統合と実践」です。
看護の統合と実践を通して、皆さんのなりたい看護師の姿を深めてくださいね。

主な実習先

様々な施設・病院と連携し、現場の空気を肌で感じることのできる実習を行っています。

  • 長岡中央綜合病院
  • 新潟県立精神医療センター
  • 医療法人崇徳会田宮病院
  • 介護老人保健施設
  • 訪問看護ステーション
  • 社会復帰施設
  • 地域包括支援センター
  • 居宅介護支援事業所
  • 介護老人福祉施設
  • 長岡市内の保育園

学科目及び授業単位数・時間数

専門分野

学科名目単位時間
基礎看護学(16)(510)
看護概論130
基礎看護技術Ⅰ130
基礎看護技術Ⅱ130
基礎看護技術Ⅲ130
基礎看護技術Ⅳ130
基礎看護技術Ⅴ130
基礎看護技術Ⅵ130
看護リフレクション演習Ⅰ115
看護リフレクション演習Ⅱ115
看護の思考と臨床判断130
臨床看護方法論130
看護研究の基礎130
基礎看護実習Ⅰ145
基礎看護実習Ⅱ145
基礎看護実習Ⅲ145
基礎看護実習Ⅳ145
成人看護学(14)(525)
成人看護概論115
成人看護方法論Ⅰ130
成人看護方法論Ⅱ130
成人看護方法論Ⅲ130
成人看護方法論Ⅳ130
成人看護技術論130
成人・老年看護実習Ⅰ290
成人・老年看護実習Ⅱ290
成人・老年看護実習Ⅲ290
成人・老年看護実習Ⅳ290
老年看護学(6)(195)
老年看護概論115
老年看護方法論130
老年看護技術論Ⅰ130
老年看護技術論Ⅱ130
老年看護実習290
小児看護学(6)(195)
小児看護概論115
小児看護方法論Ⅰ130
小児看護方法論Ⅱ130
小児看護技術論130
小児看護実習290
母性看護学(6)(195)
母性看護概論115
母性看護方法論Ⅰ130
母性看護方法論Ⅱ130
母性看護技術論130
母性看護実習290
精神看護学(6)(195)
精神看護概論115
精神看護方法論Ⅰ130
精神看護方法論Ⅱ130
精神看護技術論130
精神看護実習290
地域・在宅看護論(8)(225)
地域・在宅看護の基礎Ⅰ115
地域・在宅看護の基礎Ⅱ115
地域・在宅看護概論115
地域・在宅看護方法論Ⅰ130
地域・在宅看護方法論Ⅱ130
地域・在宅看護方法論Ⅲ130
地域・在宅看護実習290
看護護の統合と実践(8)(210)
医療安全115
災害・国際看護115
看護管理方法論130
看護管理技術論130
臨床実践115
ケーススタディ115
統合実習290